仕事の評価が低い人向けの転職活動

【マイナビエージェント】を実際に利用したメリット・デメリットを紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職を考える時に多くの人は転職サイトや転職エージェントに登録をする所から始めると思います。

その中で、転職エージェントとして大手となるマイナビエージェントについて、

  • 登録するとどんなメリットがあるの?
  • 逆に何かデメリットがあったりするの?

という点が気になる方は多いと思います。

そこで、実際に転職活動をする際に利用した所感を基に、マイナビエージェントを登録するメリット・デメリットについて解説していきます。

マイナビエージェントに登録をする際の参考にしてもらえると幸いです。

そもそもマイナビエージェントってどんな会社?

はじめに、マイナビエージェントの基本情報をご紹介します。

サービスマイナビエージェント
運営会社株式会社マイナビ
公開求人44,091件
非公開求人18,721件
特徴・大手の為求人数も多く、且つ独自の求人を紹介してくれる
・転職活動における様々な活動のサポートを無料で行ってくれる
・面接対策が手厚い
対象地区全国
公式サイトhttps://mynavi-agent.jp
※2022年12月19日時点

マイナビエージェントを利用するメリット

ここからは、実際にマイナビエージェントを使用してみた経験から考える、マイナビエージェントを利用するメリットについて解説していきます。

①大手ならではの求人数の多さと、独自の求人がある

1つ目ですが、業界大手ならではの求人数の多さに加え、独自の求人も数多く抱えています。

具体的な数字だと、公開求人で約4万件、非公開求人で約2万件もの求人数を抱えております。(2022年12月時点)

実際にマイナビエージェントを利用した時には、他の転職エージェントにはない私の条件に合った求人を多く紹介してもらえました。

当時はコロナ禍かつ他の転職エージェントからの求人紹介も一通り応募し終えた状態だった為、非常に助かりました。

②転職エージェントに転職活動の進め方や希望条件の相談に乗ってもらえる

2つ目は、転職エージェントに転職活動の進め方や希望条件の相談に乗ってもらえる点です。

マイナビエージェントに登録すると、転職エージェントから連絡があり、面談をすることになります。

そこで、

  • どれくらいの期間で転職活動を完了させたいか
  • 今の企業の不満や改善したい所はどんな点か
  • 転職する際の希望条件はどんな感じか

などを話すことになります。

ここで話した内容によって、

Aさんは今から4ヶ月後に転職したいので、今から2ヶ月後くらいから選考を進める感じでそれまで色々リサーチと準備をしましょう!

Bさんは今の職場が遠いんですね!今の住所からの近場の求人沢山送ります!

Cさんは年収700万欲しいんですね!厳しいですが求人探して送ります!

のような感じで、どのような方針で転職活動を進めていくかのアドバイスをくれます。

また、最初の面談以外でも転職活動での悩みが出たら、その都度相談に乗ってもらえる点も安心できます。

転職活動をする際、一番よく会う現職の人に相談することはなかなか難しいので、相談相手(しかも転職活動にめっちゃ詳しい)ができるのも大きなメリットです。

③職務経歴書・履歴書の添削をしてもらえる

3つ目は、企業に応募する際に必要な、職務経歴書や履歴書の添削をしてくれます。

これは特に初めて転職活動をする人には大きなメリットで、

  • 何書けばいいかわかんない!
  • 履歴書のこの項目って、こういう書き方でええん…?

みたいなことにも対応してくれます。

特に、職務経歴書については初めてだと、

は? 何? 履歴書以外にも書類あんの? 何?

となり、どうすればいいかわからないと思いますが、相談をしつつ、

  • やったことAについてはもう少し具体的な数字を入れた方がいい
  • ミスしたことBについては結果から次に気をつけることを書いた方がいい

など、より具体的にブラッシュアップする案を出してもらえます。(上記は例です。)

④面接日程の調整・面接対策・面接後のフィードバックをもらえる

4つ目は、

  • 面接日程の調整
  • 面接対策
  • 面接後のフィードバック

をしてもらえます。

日程調整は、転職サイトや企業ホームページから直接応募すると、自分でやる必要がありますが、エージェント経由での申し込みであればエージェントに調整してもらえるのでとても楽です。

また、マイナビエージェントでは面接を受ける会社によっては、その企業を担当している社員との面接対策をしてもらえます。

このサービスが特に面接に慣れていない方には良く、毎回結構しっかりと対策をしてもらえます。

その為、実際の面接に自信を持って臨むことができます。

更に、面接後に面接のよかった点・悪かった点のフィードバックを受けることもできます。

フィードバックについてもいい点も悪い点も結構具体的に言ってくれます。

マイナビエージェントを使う一番のメリットだったと思います。

マイナビエージェントを利用する際のデメリット

ここからは、実際にマイナビエージェントを使用してみた経験から考える、マイナビエージェントを利用するデメリットについても解説していきます。

①転職エージェントから紹介してもらった企業しか応募できない

1つ目ですが、転職エージェントからの紹介企業しか応募することができません。

他の転職エージェントでは、エージェントからの紹介の他に自分で調べた求人に応募することもできましたが、マイナビエージェントでは求人の検索をすることができません。

逆に言えば、紹介してもらった求人だけ見ていけばいいので、

「転職活動をしている暇なんてないよ!」

という人には見るべきものが少なくてメリットになり得ます。

②担当によってサポートの質が違う

2つ目ですが、担当によってサポートの質が違うようです。

私はマイナビエージェントに登録するのが遅かった為、求人数が少なかったと思いますが、

「結構他にはない求人を紹介してくれるな…」

っていう感じで色々対応をしてくれましたが、口コミや周りの評判を聞く限り、

  • 対応が遅い、対応が悪い
  • 自分の希望条件をわかってくれない
  • 自分の希望条件と違う求人をプッシュされる

などの問題もあるようです。

もし上記のような担当に当たってしまったら、速やかに担当変えを依頼するor違う転職エージェントをメインに据えるといった対応をとっていくといいです。

③「とにかく転職させよう」という前提で色々と話を進めてくる

3つ目は、とにかく転職を勧められます。

これは転職エージェントのビジネスモデルを見るとわかりますが、

我々の転職先が決定すると、転職先から報酬をもらえるシステム

となっており、向こうも仕事でやっていることなので、ある程度は仕方がないです。

それはそれとして、同時に「転職先を決めるのはあくまで自分」という考えは絶対に持っておきましょう。

その際、エージェントから言われることについてはあくまでアドバイスと捉え、参考に留めるというのも重要になってきます。

自分の人生がかかった話になるので、自分で意思を持ち、自分で調べ、自分で納得のいく転職先を決めていきましょう。

まとめ:独自の求人が魅力的でメリット大きいです!

以上がマイナビエージェントに登録をした際のメリット・デメリットになります。

結論としては、独自の求人が魅力的なので、登録するメリットが大きいです。

メリットとしては、

  1. 大手ならではの求人数の多さと、独自の求人がある
  2. 転職の相談に乗ってもらえる
  3. 転職に必要な書類の添削をしてもらえる
  4. 面接の日程調整、対策、フィードバックをしてもらえる

上記の4点となっており、デメリットとしては、

  1. 転職エージェントから紹介してもらった求人しか応募できない
  2. 担当によってサポートのレベル感が違う
  3. 「とにかく転職させよう」と話を進めてくる

上記の3点となっております。

今回は以上になります。